須坂市 芝宮 墨坂神社(芝宮)
Date
- 2002年(平成14年)7月20日(土) 祇園祭 ☀
- 8:40 天王下ろし 巡行出発
- 御神輿供奉傘鉾行列順序
- 1太鼓、2猿田彦大神、3露払い
- 4神楽(横町)5傘鉾(上中町)6傘鉾(馬場町)
- 7傘鉾(西町)8傘鉾(上町)9傘鉾(穀町)
- 10傘鉾(本上町)11傘鉾(中町)12御神輿
- 13神楽(常磐町)14傘鉾(春木町)15傘鉾(新町)
- 16傘鉾(立町)17神楽(東横町)18傘鉾(太子町)
- 19傘鉾(東南北横町)
Clip
横町神楽 ⁄ 常盤町神楽 ⁄ 東横町神楽 ⁄ 中町屋台
笠鉾 上中町,馬場町⁄ 上町,穀町⁄ 本上町,中町⁄ 常磐町神楽,春木町,新町⁄ 立町⁄ 太子町,横町
依代(よりしろ) 穀町「天鈿女命」 ⁄ 中町「瓢箪に芭蕉」 ⁄ 本上町「太鼓に鶏」
Location
墨坂神社 須坂市大字須坂字芝宮1048
hidden
Notes
「須坂市誌 第二巻 地誌・民俗編」(平成二十六年三月
三十一日、須坂市発行)から引用
祇園祭り
須坂町の祇園祭は、墨坂神社芝宮境内社弥栄社の祭りで、
毎年七月二十一~二十五日にかけておこなわれている。この
祇園祭は初日の二十一日に「天王下ろし」といい、弥栄社か
ら祭神「牛頭天王」が乗った神輿が担ぎ出され、神輿の前後
に神楽や傘鉾(全部で一一基)が列をなして練り歩く。巡行
を終えた神輿は芝宮境内の御旅所につき、祭りの期間中祀ら
れる。 ・・二十五日最終日は「天王上げ」といって神輿は
夜八時に御旅所から灯篭行列とともに町内を練り歩き弥栄神
社に戻って華やかな祭りの幕が下ろされる。・・