北信濃神楽採訪

チャンドコ




「チャンドコ」は飯山市や野沢温泉村の一部地域の囃子(曲名)です。この旋律は、岳北(高社山の北方面)から県境までの奥信濃に広く分布し、道中囃子、獅子舞い、天狗舞いの囃子に聞くことができます。素朴ですが明るく親しみやすい曲で、合の手・掛け声も賑やかに入ります。奥信濃のおまつりのテーマソングの一つだと思います。

アレンジ・変奏も多いようです。参考に飯山市小菅の音源を二つ載せましたが、道中と刀舞いとで調子を変えています。

楽器は、大太鼓、小太鼓、笛、鉦が用いられます。大太鼓は陣太鼓や桶胴太鼓が使われています。笛は比較的低音のものを複数人で奏しています(連管)。鉦はチャッパ(シンバル)を使います。奥信濃でも南部になると鉦を使わないところが多くなります。なお、善光寺平(長野盆地)一帯で使われている撥(ばち)を使う鉦(当たり鉦・すり鉦・チャンチキ・チャンギリなどとも)は、奥信濃では少ないようです。

栄村の囃子は、飯山市・野沢温泉村のと比べると、テンポが早くフレーズも短かめで、似通っていますが別の囃子かもしれません。どちらかが、どちらかへ伝播したものでしょうか。中野市北間長瀬、笠原、金井などの太鼓(山車)にも似通ったフレーズが聞こえます。

山ノ内町、中野市、旧豊田村、上水内郡以南へは、伝播していないようです。岳北地域でも、屋台が曳き出される飯山市蓮、山中根、静間や、飯山市南部の安田、吉、また木島平村で大神楽の要素があると思われる中島、山口などで演奏を確認していません。見聞不足かもしれません。長野市方面から伝わったとは考えづらいので、新潟県側から伝承された、あるいは奥信濃が発祥地なのでしょうか。

分布;チャンドコと似通った囃子を確認できたところ

音源