北信濃神楽採訪

信濃町 柏原 諏訪神社

Date

  • 2007年(平成19年)9月14日(金) 秋季例大祭 (夜宮) ☀
  •  23:10 宮入
  •  23:30 ドンドコ 獅子舞い
  •  23:50 獅子舞い奉納おわり
  • 2014年(平成26年)8月30日 一茶まつり ☁
  •  18:25 ダイカグラ 獅子舞い
  •  18:40 獅子舞いおわり

Clip

神楽 女獅子(ダイカグラ) (2007,2014,2018)

獅子舞い 女獅子(ダイカグラ)

神楽/舞い込み獅子? 男獅子(ドンドコ) (2007,2014)

獅子舞い 男獅子(ドンドコ)

獅子舞い 男獅子(ドンドコ)(剣呑み)

Location

諏訪神社 上水内郡信濃町大字柏原字南屋敷26-3 (2018.9.22)

Notes


「信濃町誌」(昭和四十三年十二月二十五日
信濃町長発行)から引用

柏原地区の各種団体「町部青年団(会)」

 ・・大正四年中村貫一氏が会長となり、会旗を新調、会員
数も六、七十名となり、・・従来諏訪神社の祭礼にはお神楽
や獅子もなかったが青年会の有志が、仁之倉集落の獅子舞を
見取り、独特の舞方を考案して献燈を行ない、その後引続き
青年会の一大事業として今日まで行われるようになったので
ある。


「柏原町区誌」(昭和六十三年二月二十九日
柏原町区長編集・発行)から引用

 新造かぐら製作の経緯

 昭和六十一年諏訪神社秋季大祭終了後の九月二十八日明け
方、・・女獅子用のかぐらが焼失した。・・焼失したかぐら
は昭和一一年飯山市の業者が製作したものであるが、戦後柏
原地区の戸数が増加し、一台では町内を回り切れないと云う
事で昭和二四年□□さんが製作して男獅子用とした。・・
□□さんの指図により六二年正月より本体の製作を始め、二
月半ばに完了した。使用材料は・・赤欅である。・・尚この
かぐらは男獅子用とし、旧いかぐらを女獅子用として六二年
秋季大祭に町内を巡った。  (文は井上烈記氏)