北信濃神楽採訪

須坂市 塩野 上平神社

Date

  • 2002年(平成14年)5月1日(水) 春季例大祭 (夜宮) ☀
  •  19:40 宮入
  •  20:20 獅子舞い「悪魔祓い」
  •  20:30 獅子狂言「ぼたん獅子」
  •  20:45 獅子狂言「和藤内」
  •  20:55 獅子舞奉納おわり

Clip

灯籠⁄神楽

 


獅子舞い「悪魔祓い」

獅子狂言「ぼたん獅子」


獅子狂言「和藤内」

Location

上平神社 須坂市大字塩野字上平669

Notes


「信州の祭り大百科」(昭和六三年十二月十五日、
長野県民俗の会監修、郷土出版社)から引用

須坂市の獅子狂言

 須坂市には歌舞伎や浄瑠璃の中の見せ場の段物を獅子が演
じたり舞ったりする「獅子狂言」が数多く残っている。・・
 「和藤内」(須坂市塩野町)
 ・・塩野町の獅子狂言「和藤内」では、中国に上陸して、
皆に恐れられている虎を退治する場面が演じられる。・・
 虎には獅子がなり、鈴と刀を持ち、幌の中へは十人ほどが
入って大きく見せる。和藤内はこの虎と対峙して名乗る。
「ホウホウ、われこそは日本肥前の国、平戸の浦に住居す、
老一官が倅、和藤内の三官とはわがことなり。それ火は水を
もって湿し、人間は天地の恵みによって育ち・・」
 名乗り終わると腰の扇をパッと開いて投げつける。三、四
回渡り合って、和藤内は虎を切りつけ、首を抑えて場内をま
わる。この迫力ある台詞と立合いが、観客に人気である。
                     (文は斉藤武雄氏)